「panasonic NPOサポートファンド贈呈式&キックオフ研修会」
イベント報告 2010年02月07日(日)12:36
1月29・30日とパナソニックセンター東京にて
panasonic NPOサポートファンド贈呈式&キックオフ研修会が開かれ、
五環生活から近藤代表・越中・八木が参加してきました!
http://panasonic.co.jp/cca/pnsf/ar_report/2010/index.html
(近藤代表が写っています!)
贈呈式では2010年度組織基盤強化の助成を受ける団体が
全国から集まり、
助成通知書の贈呈・助成事業の取り組み発表・交流懇親会に参加しました。
贈呈式が終わった後は、場所を移動しキックオフ研修会として
ワークショップ形式で自分の団体が
「社会をどう変えたいのか」
「自団体にニーズを求めてる人・支援をしてくれる人は誰か」
など根本の部分を改めて考え、それを元に36ヶ月の事業計画を立てました。
合宿形式での研修会は
内容盛りだくさん、常に頭もフル回転の
なかなかハードなものだったのですが、
今まで考えていなかった
でもとっても大事なこと、を考えることができて
すごく勉強になりました。
今回、札幌でベロタクシーを運営されている
エコ・モビリティ・サッポロ(http://www.velotaxi-sapporo.jp/)
の方も参加されていて、
同じベロタクシーを運行する者として、共通の悩み・広告営業・ドライバーの育成方法などの情報交換ができました。
ドライバー交換留学みたいなことができたらいいですよね、とお話していました。(楽しそう!)
ワークショップやセミナーからはもちろん、
他団体の方からも沢山学ぶことができた2日間でした。
「長浜リキシャ記者発表」
イベント報告 2010年02月05日(金)16:54
2月5日(金)12:00〜
長浜盆梅展会場にて長浜リキシャお披露目会を開きました。
長浜リキシャは長浜の曳山をイメージし
長浜の職人片山木工所さんとエコスタイル自転車店さんが製作した五環生活オリジナルの自転車タクシーです。
当日は長浜PRキャラクターのひでよしくんもリキシャに乗りにきてくれました。
滋賀夕刊
http://www.shigayukan.com/news/2010/02/post_2335.html
長浜では土日祝日を中心にベロタクシー・リキシャを運行しています。
予約番号:090-4273-3220
・10時〜日没まで運行しています(火曜・雨天中止)
・初乗り500m=300円(おひとり)
・観光コース 20分 1,000円
長浜歴史文化ツアー・ご当地グルメツアー・町衆の曳山ツアー
慶雲館から黒壁ガラス館までお2人で500円
「panasonic NPOサポートファンド ワークショップ」
イベント報告 2010年02月03日(水)16:22
2010年2月1〜2日
株式会社RCF代表の藤沢烈氏をファシリテーターに
第一回五環生活中期ビジョン作成ワークショップを行いました。
panasonic NPOサポートファンド
http://panasonic.co.jp/cca/pnsf/2010/kan_gaiyou.html
今回のワークショップでは、現状把握とスタッフ全員の意見を出し、それらを共有することを目的に行いました。
まずは、五環生活全体のこと、五環生活のミッション・組織・事業での課題などを
3−4人の小グループに分けて意見を出し、全員で共有。
その後は、現在主な事業である
輪タク事業・輪の国びわ湖事業・まっくらカフェ事業について
それぞれの現状共有と事業内容・目標・課題・克服方法・計画について
全員で意見出しを行いました。
藤沢烈さんの素晴らしいファシリテーターにより
スタッフも意見が言いやすい雰囲気でワークショップに参加できました。
今後は事務局内で意見を出しながら、3月末をめどにビジョンをまとめていく作業をしていく予定です。
「地域づくりフォーラムに参加してきました。」
イベント報告 2010年01月31日(日)19:00
2010年1月31日(日)に
県民交流センター(ピアザ淡海)大会議室にて開催された
地域づくりフォーラム〜あなたと見つけたい 地域のチカラ〜に参加してきました。
会場では、滋賀県で人をつなぎ、地域のチカラを輝かせている市民活動団体・NPO、
ボランティアグループ計32団体がパネル展示を行いました。
写真は五環生活の展示ブースの様子です。
パネル展示以外に、NPO法人宮崎文化本舗 代表の石田 達也さんによる講演、
4つの分科会に分かれての勉強会がありました。
五環生活スタッフの越中・八木はワークショップ形式の分科会に参加し、
自分たちの事業のターゲットは誰か、社会のニーズは?事業を進めていく中で、足りないものはなんだろう。
などを考えました。
同じ滋賀で活動している団体さんの活動も知ることができ、
いい刺激をもらえるイベントでした。
https://www.ohmi-net.com/centerinfo/09chiikidukuriforum/forum100131.pdf