NPO法人五環生活プロジェクト一覧リンクメルマガお問い合わせ

五環生活の最近のトピック

イベント告知

「「輪の国びわ湖」ミーティングVol.8」
      イベント告知 2009年09月02日(水)16:28

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■「輪の国びわ湖」ミーティングVol.8
□■ 〜自転車から滋賀を変えていこう〜
■   参加者募集中♪ 
━━━━━━━━━http://www.biwako1.jp/━━━
「輪の国びわ湖」とは、自転車の持つ楽しさや可能性を
爆発的にアピールするために、滋賀が誇る「びわ湖1周
サイクリング」を主軸としたムーブメントをつくり、自転車
利用者を増加することを目的としています。県内の自転
車関係団体を中心として企画をあたためてきました。
第8回のミーティングでは、自転車の大型イベントへの出展
などについてワイワイとうちあわせを行います。自転車や
びわ湖一周に興味ある方はぜひご参加ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「輪の国びわ湖」ミーティングVol.8
■日 時:2009年9月4日(金)18:30〜21:00
■場 所:野洲市中央公民館 第4講座室
JR野洲駅南口より徒歩2分
http://y-kouminkan.yasu-bs.jp/c15921.html
□参加費:無料
□内 容(予定):
・びわ湖一周証書の仕組みについて
・輪の国組織体制案
・サイクルモード出展について
・ホームページ更新について
・その他(自転車倶楽部など)
■定員:24名 ※先着順
□対象:自転車が好きな方、びわ湖一周に関心がある方。
 自転車まちづくりに関心がある方。
■当日参加もOKですが、資料準備等の関係があるので、
 下記まで、ファックス・Eメールいずれかの方法で「お名前、
 所属or職業、連絡先」を添えて、事前にご連絡いただけ
 ると助かります。
□ミーティングは基本的に毎月第一金曜日の同じ時間帯に
 開催しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■問い合せ・申し込み先
NPO法人五環生活 http://gokan-seikatsu.jp/
TEL 0749-26-1463 FAX 0749-29-1245

輪の国びわ湖受付 E-MAIL info@biwako1.jp

□主催「輪の国びわ湖」準備会+NPO法人五環生活
※本事業の一部は、おうみNPO活動基金(2008)の助成を
 受けて実施しています。

「まっくらカフェMOKU〜長月 with 一姓〜」
      イベント告知 2009年08月20日(木)22:06

お待たせいたしました。
すでに予約をいただいておりますが、
9月まっくらカフェのご案内です。
人数限定ですので、お早めにお申し込みくださいませ。
ツ チ と ツ キ で す。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■〜「お腹」も「五感」もおいしいひと時を。〜■■■
『まっくらカフェMOKU〜長月 with 一姓〜』開催します
■■■ http://gokan-seikatsu.jp/cafe/makkura/ ■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ by 五環生活 ━━

目では見えていないあなた自身を感じてみませんか?

人間は外界からの情報の8〜9割を視覚から得ています。
では、その視覚を奪うことで、あなたは何を知り、何を感
じることができるのでしょうか?

「まっくらカフェ」とは、暗闇の中で、五感(視覚、嗅覚、
味覚、触覚、聴覚)を刺激し、楽しむことが出来る“場”と
“時間”を提供する、新しいユニークな五感体験型のカフェ
です。

今回のまっくらテーマは、「土と月」です。天気がよければ、
中秋の名月をめでたいと思いますし、豊郷雨降野との交
流や百姓への一歩をふみ出している「一姓」の若者たち
との楽しい五感プログラムを準備しております。

みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

*これまでの開催の概要はこちら↓
http://gokan-seikatsu.jp/cafe/makkura/nicky.cgi?TitleList

▼▲▼▲ まっくらごはん▼▲▼▲
まっくらな空間でごはんを食することで、素材本来の味を
楽しむことができます。普段食している食材の本当の味を
是非、ご堪能下さい。朴の中村シェフが旬を感じる素材を
準備しております。ほっこりデザートもついております♪。

▼▲▼▲ まっくらあそび〜「土と月」〜▼▲▼▲
暗闇の中で、ちょっとした体験をしてもらい、暗闇と親し
んでもらう試みです。「土と月」がテーマですが、何をする
かは当日のお楽しみです。

■開催日時:2009年9月19日(土)19:00〜21:00
■場  所:ほっこりカフェ朴 (JR彦根駅下車徒歩8分)
 http://moku.hacca.jp/shop.html
■募集人数:15名限定(先着順) ※要予約
■費  用:お一人様2,500円/学生以下2,000円(税込)
※当日のキャンセルは料金の全額をお支払い願います。
※人数に制限がありますので、満席になり次第締め切ら
 せていただきます。ご了承ください。
■当日持参していただきたいもの
・目を隠せるもの(手ぬぐい、アイマスクなど)
※準備できない場合は、事前にご相談ください。
主催:NPO法人五環生活+ほっこりカフェ朴
共催:一姓 

▼申し込み方法・内容
ご予約の際には、下記について、E-mailかFaxかの
いずれかの方法でお知らせください。
・お名前、ご連絡先、参加人数
※締切は9月16日(水)までとなります。

▼申し込み・問い合わせ先
NPO法人五環生活「まっくらカフェ」係
E-mail:mail@gokan-seikatsu.jp
TEL:0749-26-1463 FAX:0749-29-1245
http://gokan-seikatsu.jp/cafe/makkura/
※ご不明な点はお気軽にご連絡ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「竹内副代表理事が横浜までリキシャ弐号で走ります!」
      イベント告知 2009年08月12日(水)06:33

毎度お世話になります。自転車生活の竹内です。
「彦根リキシャ弐号機」が明日10時ビバシティ出発で
横浜に向け旅立ちます。遅れましたが、大体の日程
確定しましたのでお知らせします。

8/12 彦根・ビバシティ彦根(10:00出発)〜関ヶ原(16:00到着)
8/13 関ヶ原・駅(8:00出発)〜犬山(16:00到着)
8/14 犬山城・大手門前(9:00)〜名古屋(14:00到着)
8/15 名古屋城・正門前(9:30)〜安城市・デンパーク(13:00)〜岡崎(16:00到着)
8/16 岡崎城・大手門前(9:00)〜浜松市浜名湖北部(16:00到着)
8/17 浜松市井伊谷・龍潭寺(8:30)〜浜松市・浜松城(12:30)〜掛川(17:00到着)
8/18 掛川城・本丸広場(9:00)〜富士市(17:00到着)
8/19 富士市・駅(8:00出発)〜箱根(17:00到着)
8/20 箱根(8:00出発)〜茅ヶ崎(17:00到着)
8/21 茅ヶ崎市役所(9:00)〜横浜(17:00到着)
8/22 横浜Y博会場・トゥモローパーク(18:30到着)

お近くの場合、是非見つけてください。

「上原幸子先生講演会「家庭生活に息づくシュタイナー教育」」
      イベント告知 2009年08月09日(日)00:45

昨年、シュタイナー教育の体験講座を実施して大変好評を
得ました。それとともに、私たちももっと学んでみたいという
こと、参加された方からもそのような声が多くありました。

時間がかかりましたが、神戸でシュタイナー教育を学ぶ会
を主催されていらっしゃいます、上原幸子先生をお迎えして、
下記のような講演会を開催させていただくことになりました。
ご関心ある方は、是非この機会を逃さずにご参加ください。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

上原幸子先生講演会「家庭生活に息づくシュタイナー教育」

日 時:2009年9月6日(日)13:30〜15:30
    (1時間30分講座+質疑応答30分)
場 所:ひこね燦ぱれす(彦根市小泉町648−3)
     JR南彦根西口より徒歩8分 駐車場あり
     http://www.hikone-sanparesu.ecnet.jp/
参加費:2,000円
託 児:1人500円 1歳から未就学まで
    8月28日までに要予約・定員有り ※会場の燦ぱれす和室です

講師:上原幸子先生
(神戸シュタイナー教育を学ぶ会主催・
日本シュタイナー幼児教育協会運営委員)

講座内容:「家庭生活に息づくシュタイナー教育」

 『子どもを育てる』、というのは大昔から人間だけではなく動
物すべてに課せられた一番大切な大仕事です。動物はみん
な祖先から伝えられたそれぞれにあったやり方で子どもを育
て自分たちの種族を未来へとつないでいきます。それは人間
以外の動物にとっては今も変わることのない生の営みです。
ところが人間だけは厄介なことにそこに文化が介在することに
よって、親から子へと繋げてきた子育ての方法がうまくいかな
いことが多々起るような事態になり始めました。そのスピード
は最近ますます早くなり、今や10年前に最善と思われていた
子育ても古い!といわれることも少なくありません。でも、本当
に親から子へと伝えられてきた子育ては古く役に立たなくなっ
てしまったのでしょうか?お母さんたちが子育てを楽しむこと
よりも苦痛を感じることの方が多いほど困難な状況が増えてし
まったのでしょうか?
 今密かなブームとなっている、そして違った面から見ると特殊
な教育だと見られがちなシュタイナー教育は、実は昔から親か
ら子へと伝えられてきた知恵と工夫と何よりユーモア(ファンタ
ジーと言い換えてもいいのですが)いっぱいの、社会や文化の
変化を越えた不変の教育ではないかと私は思っています。
 今回のお話し会では、少し視点を変えるだけで子育てが息苦
しいものではなく何物にも代え難い楽しいものだと思えるように、
日常生活をふり返ってみる機会になるようなひとときをみなさま
と共有できたら、と思います。シュタイナー教育は決して特別な
教育ではなく、自分をふり返り、人として、親としての立ち位置
に意識を向けてくれる人間教育です。子どもを育てるということ
は言い換えれば自分を育てることになります。「あるべきだ、で
なければならない」という見方から「こうも考えられる、これもあ
り」といった見方へちょっと変えるだけで、もしかしたら子育てが
すばらしいものになるかもしれません。
 ご一緒になごやかに暖かいひとときを過ごしてみませんか。

上原幸子先生のご紹介
・昭和のよき時代(?)に子育てを終えて、今は自宅で家庭文庫
 「かぜのぶんこ」を開いています。
・昭和38年4月から関西大学幼稚園に勤務、平成10年に退職後、
 園田女子大学短期大学部幼児教育学科非常勤講師。
・児童文学に関しては鳥越信主催私塾で児童文学の勉強、
 小澤昔話研究所主催「昔話大学」で再話の勉強。
・シュタイナー教育に関しては、29年前高橋巌・弘子両氏の海外
 ゼミナールに参加後、ルドルフ・シュタイナー研究所主催「シュ
 タイナー教育講座」にて勉強。現在日本シュタイナー幼児教育
 協会運営委員

※上原先生オススメの書籍の紹介および販売もあります。
(「小児科診察室」4,200円など)

主催:NPO法人 五環生活 http://gokan-seikatsu.jp/

□申し込み方法・内容
ご予約の際には、下記について、E-mailかFaxかの
いずれかの方法でお知らせください。
・お名前、ご連絡先、参加人数、託児希望の場合は性別年齢等
※締切は9月3日(金)までとなります。託児の方はお早めに。

□申し込み・問い合わせ先
NPO法人五環生活「シュタイナー教育講演会」係
E-mailFmail@gokan-seikatsu.jp
TEL:0749-26-1463 FAX:0749-29-1245
http://gokan-seikatsu.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「NPO法人五環生活2009年度総会のご案内」
      イベント告知 2009年08月08日(土)17:59

五環生活理事・正会員皆さま

五環生活の総会ですが、先日の運営委員会を経て、
下記に決定させていただきました。
ご多用中の折ですが、どうぞご出席のほど
よろしくお願いいたします。

NPO法人五環生活2009年度総会
日 時:2009年8月28日(金)19:00〜22:00
場 所:五環生活新事務所

なお、ご興味ご関心ある方はいらっしゃってい
ただいても結構ですので、その節は五環生活
事務局までご連絡ください。

わかりにくい五環生活の全てがわかります!?

Web Diary Professional