NPO法人五環生活プロジェクト一覧リンクメルマガお問い合わせ

五環生活の最近のトピック

耳より情報

「ひこねバスコン募集中! [賞金総額20万円]」
      耳より情報 2008年08月05日(火)18:20

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ ひこねバスコン募集中! [賞金総額20万円]
□■ 〜彦根市のバスを楽しくするアイデアコンクール〜
■ 2008年8月9日(土)にバスに乗れる説明会があります!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
by 彦根市公共交通活性化協議会:http://hikone-bus.net/

彦根市では、将来予測される地球環境問題や少子高齢化、地域格差等
のあらゆる環境の変化に対応し、持続可能な社会を実現するために、
地域の‘モビリティ’(移動)に目を向け、様々な取り組みを進めて
います。このたび、彦根市公共交通活性化協議会において、彦根市の
バスを改善し盛り上げるアイデアコンクールを実施しますので、是非
たくさんの方々よりご応募いただけるようお願いいたします。

◎ひこねのバスを楽しくするアイデアコンクール

【応募内容】 路線バスをはじめとする公共交通に目を向けてもら
い、彦根市の路線バスやそれを取り巻く環境の向上に資するアイデ
アを広く募集します。特に優れていると認められたアイデア、『彦
根市公共交通総合連携計画』に盛り込む予定です。提案の対象は、
彦根市のバス交通を盛り上げるためのアイデアであることを条件に、
応募者が自由に設定出来ます。

【応募期間】 2008年(平成20年)10月15日(水)応募〆切

【応募条件等】参加料は無料です。
※小・中・高校生の場合は、保護者または学校教諭の同意が必要です。
※個人だけでなく、複数人によるグループでの応募も可能です。

【審査基準】 次の3つの観点で優れたアイデアを選定します。
1)利用者の立場にたった‘わかりやすさ・親しみやすさ’
2)全ての人にとって、バスに対する‘親しみやすさ・楽しさ’
3)‘実現可能性’や‘継続性’

【賞】最優秀賞 1点…賞状、副賞賞金10万円
   優秀賞  1点…賞状、副賞賞金5万円
   入賞   5点…賞状、副賞賞金1万円
   参加賞    …何が出るかお楽しみ

【説明会】 2008年(平成20年)8月9日(土) 10時〜11時30分
大学サテライトプラザ彦根(彦根駅前アルプラザ平和堂6階)
※説明会終了後に、フィールドワークを開催し、彦根市の公共交通
 を体験していただき、改善すべき問題を考えていただきます。

【主催】彦根市公共交通活性化協議会
(構成) 湖国バス(株)、彦根観光バス(株)、彦根近江タクシー(株)、
(社)滋賀県バス協会、滋賀県タクシー協会、私鉄滋賀県協議会、彦根
警察署、滋賀大学、滋賀県立大学、聖泉大学、彦根市身体障害者更生
会、彦根市老人クラブ連合会、近畿運輸局滋賀運輸支局、湖東地域振
興局建設管理部、彦根市

【問い合わせ】彦根市公共交通活性化協議会事務局 
 彦根市役所交通対策課(522-8501彦根市元町4番2号)
 電話:0749−30−6134 FAX:0749−24−8517
 E-mailFkoutsutaisaku@ma.city.hikone.shiga.jp
 Web:http://hikone-bus.net/

「第5回全国菜の花学会・楽会」
      耳より情報 2008年08月05日(火)18:19

「第5回全国菜の花学会・楽会」開催内容

1.開催日時:8月10日(日) 午後1時15分開会
2.場  所:東近江市愛東福祉センターじゅぴあ(学会)
       あいとうマーガレットステーション(菜の花交流会)
3.内  容

 ●学会 13:15−17:00 愛東福祉センターじゅぴあ
    「地域から考える、食とエネルギーの地産地消」
  12:30-13:15 受付
  13:15-13:30 開会セレモニー
  13:30-15:00 事例報告
         @東近江市立市原小学校
         A大阪府立西淀川高校
         Bあわじ菜の花エコプロジェクト推進会議
         Cコトナリエサマーフェスタ実行委員会
  15:15-17:00 菜の花トーク
         ゲスト:原 剛さん(早稲田大学環境塾・塾頭、毎日新聞客員論
説委員)
             中村 哲雄さん(中村牧場経営、前岩手県葛巻町長)
         コーディネーター
             藤井 絢子さん(菜の花プロジェクトネットワーク代
表)
 
 ●楽会Part1 17:30−19:00 菜の花交流会(マーガレットステーション)
         地元の食材を使った郷土食を味わいながら交流を楽しんでくださ


 ●楽会Part2 19:30−20:30 光の祭典「コトナリエ」見学会(ひばり公園)
         BDF100%を使用した発電機で、公園内に作られた25万級の光のモ
ニュメント
         が楽しめます

 ●参加費  学 会(定員220名):資料代 1,000円
       交流会(定員100名):参加費 一般 3,000円、学生 2,000円

 ●申込み ・別添申込み用紙に記入の上、FAXで申込みください。
       事前申込が必要です。定員になり次第締め切ります。
 
 ●申込先 事務局 あいとうエコプラザ菜の花館
      東近江市妹町70番地
      TEL 0749-46-8100 FAX 0749-46-8288

「どっぽ村・納涼祭×こだわり滋賀ネットワーク・トークライブ」
      耳より情報 2008年08月04日(月)17:17

8/9土、湖北町上山田にある大戸洞舎、どっぽ村にて、
「納涼祭」が行われます。なお、今回は、昼間は、こ
だわり滋賀ネットワーク・トークライブも行われ、同
時に、農村再生ドキュメンタリー映画『ほんがら』の
上映もあります。

 * * *

上山田どっぽ村・納涼祭

ミンミンとセミの鳴き声が日増しに激しくなっているどっぽ村。
本格的な夏の到来です。暑い夏の村に、さらに熱い人々が
集まって、ステキな音楽やうまいもんが満載の「どっぽ村・納
涼祭」を開催します。

■日 時 2008年8月9日(土) 12:00〜20:30(LIVE終了)
■場 所 湖北町上山田

■【お昼の部】12:00〜17:00
「トークライブカフェ」in大戸洞舎
・参加費:1500円(昼食・上映料込み)
「環境こだわり農業サミット」から花咲いたイベント。農と食を
テーマに生産者と消費者が交流できるトークライブです。
今回の話し手は松本茂夫(大戸洞舎)と本江宗明さんです。
☆ 農村再生ドキュメンタリー映画『ほんがら』も上映します ☆
お申し込み、お問い合わせ:
090-19696025 ナガタ
mail: doracoco@yahoo.co.jp
参加代表者名と、連絡先、河毛駅送迎の要不要をご連絡ください。
定員:40名
締切:8月2日 (定員になり次第締め切ります)
・車でお越しの方は直接お越しください。
・電車でお越しの方は11:25にJR河毛駅前集合
 (お申し込み時に送迎要の旨お伝えください)
主催:こだわり滋賀ネットワーク お茶うけサミットプロジェクト

■【夕べの部】18:30〜20:30
「LIVE」inどっぽ村拠点施設
・参加費:1000円(要予約)
・出演者
 ホルン奏者/高谷有香里、シンセサイザー/花房めぐみ
 ブルースバンド/About Club
 Fire Performance/鳳紅炎
※16:00〜どっぽ村に屋台が並びます!
手打ち蕎麦@みたに、焼き鳥@もったい農園、焼きイカ・魚系@
ほっこりおせんどさん山里の会他、よつ葉ホームデリバリー、藍
月会、大戸洞舎などなど出店。うまいもん・モノ満載です!
滋賀県環境生協によるエコグッズ販売も予定!

■お願い
☆マイ箸、マイカップ、マイ茶碗をお持ちください。
☆小さな村ですので、できるだけ乗り合わせでお越しください。
☆トークライブから参加の方で、電車<JR北陸本線河毛駅着
11:19>をご利用の方には送迎の車を用意しています。事前に
ご連絡ください。

■お申込み&お問合せ
※参加希望の方はご予約ください。
     Mail info@doppo.jpn.org
     TEL 090-3495-7599(村上)
     FAX 0749-78-2164(どっぽ村)

■どっぽ村
http://www.doppo.jpn.org/
■つながるブログ「惣」(こだわり滋賀ネットワーク)
http://soh.cocolog-nifty.com/blog/

「真っ赤なまち並みをぜひ見に来てください! 近江中山道高宮宿 「百彩(ひゃくさい)」」
      耳より情報 2008年07月22日(火)13:25

中山道高宮宿でまち並みを真っ赤 に染める景観づくりイベント、「百彩(ひゃくさい)」が今年も開催されることになりました。このイベントも今年で4年目となりましたが、今年はまた新たな 試みとして、スペシャルゲストとして、何と“赤い動物たち”が出現することになりました。どのような風景ができあがるのか、是非見に来て下さい。

━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★中山道が真っ赤に染まる!そして動物が!?
−景観づくりイベント「百彩in高宮2008」のご案内
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この度8月10日に行われます『2008サマーフェスティバルinたかみや−中山道高宮宿夏祭り−』に合わせ、「百彩in高宮」という景観づくりイベントを下記の通り開催致します。歴史ある町並みの、いつもとひと味違った景色をお楽しみ下さい。

●百彩in高宮とは…
高 宮町の住民と滋賀県立大学の学生が協力して、街道沿いの各家に思い思いに赤い物を飾り付け、街道を真っ赤に染めてしまおうというイベントで、2005年か ら毎年行われてきました。家の中にある赤い物を街道沿いの方々に自由に飾っていただくことで、中山道を赤という色でつなぎ、町を華やかに演出します。いつもと違う祭りの日の風景をつくり上げることで、中山道高宮宿をさらに活気付け、来訪者の方にまち並みと祭りの一体感を強く印象付けることを目指しております。

●新しい試み
百彩を高宮で行うのは、今年で四年目となりました。最初は赤色に違和感を持っていたという住民の方々も徐々に 慣れ、皆様に毎年の赤い飾りを楽しみにしていただけるようになってきました。そこで今年はさらに新しい新たな試みとして、“赤い動物たち”をゲストとして 出演させていただきます。中山道沿いが住民の皆さまによって赤く染まる中、赤い動物たちがどのような風景を創り出すのでしょうか。是非一目見に来て下さい。

期間:2008年8月9日(土)・10日(日)10:00〜18:00
場所:彦根市高宮町内を通る中山道  ・無賃橋〜大北交差点
  (近江鉄道高宮駅より徒歩6分) ・ふれあいの館前〜高宮小学校前
主催:高宮サマーフェスティバル実行委員会
協力:高宮連合自治会
  滋賀県立大学近藤研究室
HP:http://hyakusa08.shiga-saku.net/

※このイベントは、滋賀県立大学スチューデントファーム「近江楽座」の助成を受けています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お問い合わせ先】
滋賀県立大学環境科学部近藤研究室 百彩担当:松尾清
TEL:090-8210-4803 E-mailFlibra860930@gmail.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「中山道鳥居本宿「柿渋染め体験」参加者募集中!」
      耳より情報 2008年07月10日(木)07:37

☆・・・・・・★☆★・・・・・・★☆・・・・・・★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

           中山道旧宿場町「鳥居本宿」名産

        柿 渋 染 め 体 験 参 加 者 募 集 !

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★・・・・・・★☆★・・・・・・★☆・・・・・・☆

近江中山道を楽しむ会 真夏の恒例行事 今年もやります!

【柿渋(かきしぶ)】防水や防腐効果を活かした昔ながらの使われ方は
あまり見られなくなりましたが、最近では、嗜好品としての需要が増え、
年月とともに変わってゆくその染めの風合いを楽しむことができます。

ご参加いただいた方々には、佐和山の麓から渋柿を採る作業、実を
潰して柿渋をしぼる作業、そして染める作業を通して、鳥居本に昔から
伝わる知恵と技をたっぷり体験していただきます。

染めるものは持ち込んでいただいて結構です。ご希望の方には近江中
山道を楽しむ会オリジナルのタペストリー製作キットをご用意致します。
ご自分で作ったオリジナル作品は、お土産として持ち帰っていただけます。

◆日時
平成20年8月9日(土)9:00-16:00
※小雨決行 
※やむなく中止の場合は前日までにご連絡致します。

◆集合場所
ふるさと鳥居本資料館  鳥居本(近江鉄道)徒歩5分
(地図)
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.27930655&lon=136.28625862&mode=map&size=s&sc=3&v=2

※駐車場 憩いの家
(地図)
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.27899344&lon=136.28722862&mode=map&size=s&sc=3&v=2

近江鉄道時刻表
http://www.ohmitetudo.co.jp/railway/jikoku/index.html

◆スケジュール
9:00-10:00 集合→渋柿採り@佐和山など
         ※渋柿のなり具合によって採取場所を決めます。

10:00-12:00 柿渋作り@ふるさと鳥居本資料館

12:00-13:30 お昼休憩@憩いの家

13:30-16:00 柿渋作りの続き→順次、柿渋染め→解散@ふるさと鳥居本資料館

◆参加費
お一人様 大人 1,500円  子供(4〜12才)1,000円
※別途 製作キット(1セット) 500円
※当日受付にてお支払いいただきます。

◆服装
汚れてもいい服装や汚れてもいいエプロン
※柿渋の液の汚れは性質上落ちませんのでご注意ください。

◆持ち物
染めたいもの(布、紙、木材など)
刷毛や筆などの道具(あればで結構です)
暑さ対策になるもの(水筒・タオル・帽子・着替え)

◆定員
先着20名

◆問い合わせ先・申し込み先
近江中山道を楽しむ会 事務局 西村 洋子
〈電話番号〉080-3032-5584
〈E-mail〉 kayorian-24@zc.ztv.ne.jp
※集合場所、染めるもの、道具などについてお気軽にご相談ください。
※お申し込み時には必要事項(お名前・人数・電話番号・ご住所)をお知らせください。

※お申し込みは8月6日(水)もしくは定員になり次第、終了とさせていただきます。


◆主催
近江中山道を楽しむ会

Web Diary Professional