「こどもに関わる大人たちの交流会」
耳より情報 2008年01月28日(月)14:22
●━━━━━━━━━━━━━━━━●
こどもに関わる大人たちの交流会
2008年3月1日 - 2日@滋賀
●━━━━━━━━━━━━━━━━●
http://www.h7.dion.ne.jp/~wanotane/kodomokoryu/index.html
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
あつまれ、かつてのこどもたち。
「こどもメガネ*」をかけて交流しよう。
こどものために。おとなのために。未来のために。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
滋賀近辺で、「環境」「教育」「福祉」「多文化共生」
「子育て」などさまざまな分野で、子どもと関わっている
大人たちが集まる場として開催します。
子どもに関するそれぞれのノウハウや情報、日頃の悩み、
「こんなコトできたらいいのに」というような願望などを
持ち寄りながら、子どもたちや自分たちが直面する課題を
掘り下げ、交流を広げながら、新たなネットワークを
築き上げていきましょう。
*「こどもメガネ」…とは、こどもの視点で
ものが見えるメガネ。
「ききみみずきん」のようなものです。
この交流会では、日頃の「視座」を変えて、
こどもゴコロで遊び、語り合いましょう。
◆と き:2008年3月1日(土)から2日(日) 1泊2日
◆ところ:滋賀県立近江富士花緑公園(滋賀県野洲市)
http://www.ohmitetudo.co.jp/karyoku/
◆対 象:子どもに関わる活動をしている人、
これから活動したいと思っている人
◆定 員:50名(先着順。定員になり次第〆切)
◆申込み:第一次申込み締切 2008年1月31日(木)
(定員に空きがある場合は引き続き受け付けます)
滋賀県立近江富士花緑公園へ、下のフォームで
送信いただくか、ウェブサイトからちらしを
ダウンロードしてお送りください(連絡先下記)
◆参加費:8,000円(宿泊費・食費3食込)
◆持ち物:筆記用具、宿泊の準備、交流に使えるもの、
好奇心、開いたココロ、わくわくするキモチ
◆共 催:こども交流会実行委員会
滋賀県立近江富士花緑公園
◆プログラム:
3月1日
12:30 受付開始
13:00 オープニング
全員参加ディスカッション
18:00 夕食
20:00 交流会・情報交換
3月2日
8:00 朝食
9:00 分科会
〜昼食〜
14:00 全体会
・分科会報告
・全員参加ディスカッション(二日間のまとめ)
16:00 クロージング・解散
◆分科会一覧:
【1】あそびながら、あそびを考えよう。
〜理想のあそび場と大人の関わり方〜
【2】あなたなら、どうする?
〜みんなのちょっとしたお悩みをみんなで解決〜
【3】子どもと実践!環境を考えた行動
〜くらし・自然あそび・環境学習〜
【4】子どもの幸せのためにできること。
〜親は?他人は?地域は?そして私は何ができる?〜
◆こども交流会実行委員会 委員(五十音順)
泉 浩二(河辺いきものの森)
小田 貴志(近江富士花緑公園)
窪田 圭多(環境学び舎わのたね)
近成 英樹(守山市美崎公園)
西村 知記(琵琶湖博物館)
廣田 喜紀(八日市冒険遊び場)
三井 直美(環境学び舎わのたね)
南村 多津恵(環境学習支援センター)
元田 俊弘(栗東自然観察の森)
山田 勇 ◎実行委員長◎(環境学び舎わのたね)
※こども交流会実行委員会のウェブサイト
http://www.h7.dion.ne.jp/~wanotane/kodomokoryu/index.html
(ちらしのダウンロードもできます)
◆申込み・問合せ先:滋賀県立近江富士花緑公園(担当:小田)
〒520-2323 滋賀県野洲市三上519
TEL:077-586-1930 FAX:077-586-4084
E-mailFkaryoku@ohmitetudo.co.jp
※この交流会は、淡海ネットワークセンター「市民活動団体
ネットワーキング促進事業」の助成を受けて実施します。
……………………こども交流会参加申込書………………………
お名前(ふりがな):
ご住所:〒
お電話:
FAX:
E-mail:
ご所属・活動団体:
年齢:
性別:
※ご記入いただいた情報は本行事の連絡以外の目的で
使用することはありません。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−