「住民手づくりの体験ツアー「余呉のえぇもん体験ツアー」参加者募集中!」
耳より情報 2008年01月28日(月)22:14
2008年1月22日 余呉町観光協会●==================================================
● 住民手づくりの体験ツアー「余呉のえぇもん体験ツアー」参加者募集中! ●
==================================================
●→http://www2.cny.ne.jp/kankou-y
この度、余呉町観光協会では、住民の手づくりによる体験ツアー「余呉のえぇもん体験ツアー」を企画いたしました。 住民との心を通い合わせながら、余呉の暮らしや文化に触れていただける絶好の機会です。どうぞ下記の開催案内をご覧いただき、参加をご検討いただけますよう、お願い申し上げます。 なお、各ツアーには定員(先着順)と締切日がございますので、お早目にお問い合わせ・お申し込みいただけますよう、ご案内申し上げます。
● ツアー1 ゆったり満喫、宿泊体験
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
雪深い余呉の山里の暮らしを訪ねよう━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
洞寿院見学と雪かき体験。
地元産のシシ鍋と伝統食の打ち豆汁でぽかぽか
日 時 2008年2月10日(日)〜11日(祝)
(10日 13:00集合 11日 12:00解散)
宿 泊 ウッディパル余呉森林文化交流センター
参加料 15,000円 (小学生以下 8,000円) (1宿2食、参拝料、入館料含む)
定 員 30名(先着順)
締切り 2月4日(月)
概 要:
丹生川沿い最奥の山里、伝統的な余呉民家の立ち並ぶ菅並集落を一泊二日で訪ねます。一日目は雪の積もった集落を散策し、六百年の歴史を誇る禅寺洞寿院を見学します。ウッディパル余呉の森林文化交流センターに戻って郷土料理の打ち豆汁づくりを体験した後、猟師さん手づくりのしし鍋、鹿鍋、熊鍋と郷土料理を囲んで地元のみなさんと交流します。翌日の朝食は自分たちで作った打ち豆汁です。丹生谷に伝わる奇祭「茶わん祭り」の展示館を訪ね、地元の人たちに混じって雪かきや雪遊びを体験します。雪深い自然の中でたくましく暮らす人々の姿から大切な何かを感じとっていただけるツアーです。 詳細・お申し込みはこちらから→http://www2.cny.ne.jp/kankou-y
● ツアー2 気軽にぶらり、日帰り体験
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名刹の囲炉裏で語ろう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
古民家でのそば打ち体験と禅寺で聴く余呉の昔話
日 時 2008年2月6日(水)10:00〜14:30
参加料 3,500円
(拝観料・体験料・食事代 含む)
定 員 20名(先着順)
締切り 2月4日(月)
概 要:
「あじさいと達磨の寺」として知られる古刹、全長寺を訪ねます。参拝見学のあと、古民家を改築した「そば道場」へ移動してそば打ちを体験します。そばは山からの清水で育った地元池原産。講師も地元のみなさんです。自分たちで打ったそばと郷土料理で昼食をいただいたら、再び全長寺に戻り、囲炉裏を囲んで余呉の朗読グループによる民話の紙芝居と、地元の語り部による賤ヶ岳合戦のお話を聴きます。歴史の刻まれた建物の中で、囲炉裏の炎にゆられて味わう味覚とロマン。身も心もほっこりとあたたまってください。 詳細・お申し込みはこちらから→http://www2.cny.ne.jp/kankou-y
━━━━━● 余呉のえぇもん体験ツアー」とは? ●━━━━━
「余呉のえぇもん体験ツアー」は、余呉町観光協会が滋賀県田園振興課から委託を受けて開催している「また来たい余呉をみんなでつくるアイディア会議」の中から生まれた、住民手づくりの体験ツアーです。 余呉町民だからこそ紹介できる余呉の魅力を、真心のこもったおもてなしと共に存分にお楽しみください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● お問い合わせ・お申し込み先
余呉町観光協会 担当 浅見英樹
HP:http://www2.cny.ne.jp/kankou-y
E-mailFe-mon@cny.ne.jp
〒529-0515 滋賀県伊香郡余呉町中之郷958
TEL 0749-86-3085 FAX 0749-86-3220