NPO法人五環生活プロジェクト一覧リンクメルマガお問い合わせ

五環生活の最近のトピック

No.1879の記事

「【五環暮楽部/田んぼ体験】〜余呉からはじまる田笑の和〜9月15日、稲刈り&ハサガケをしました!」
      イベント報告 2008年09月15日(月)17:30

9月15日、稲刈り+ハサガケをしてきました!

台風の影響が心配されましたが、作業のしやすいくもり日となり、稲刈りを決行しました。
今回は、参加者は総勢36人。
うち、リピーターさんは30人…!毎度、ありがとうございますm(_ _)m
いつもの少年たち3人、田んぼ大好きアメリカ人C氏、ご夫婦と5歳と2歳のお子様のご家族、某会社の同僚同士の若者メンバー、東京から、大阪から、福井から、そして県内から、余呉に集まっていただきました!
新しく来ていただいた方は、リピーターさんのお連れさまと、4歳と2歳のお子様連れのお母さん、近江八幡から女性と大津から男性でした。

参加者層を見ていると、つくづく、若い集いだなあと思います。

さて、そんな若きパワーの団結で、刈りました!ヒエ(笑)と稲!
…実は、今年の田んぼ、ヒエがものすごく成長してしまい、半分くらいヒエ畑と化してしまっていました…!草取りも2度、みんなの手でやったんですが。
そんな田んぼを目の前にして、ボーゼンと立ち尽くしてしまうのですが、
いやはや、
何はともあれ、刈らなくてははじまらない。
気を取り直して、みんなで一列に整列し、田んぼの端から鎌で刈りはじめました。
それにしても、ヒエ・雑草の多いこと…!刈るたび、稲と雑草の選り分けをしなければならなく、それに時間がかかってなかなか作業が進みません。
ほんとなら、ざくざく刈り進んで、開拓するような気分で、気持ち良いのですが!

刈った稲は束にして、ハサに架けます。

今回は、田んぼではなく、少し離れた空き地にハサ組みをつくって、架けました。
三角屋根型で、目立ちます☆
ゲゲゲの鬼太郎のお家みたいな…。

午前中は刈りに集中し、午後から稲の束を軽トラで移動させ、架けはじめました。

そうそう。お昼ごはん。
今回、せっかく炊き込みご飯をしたのですが、ちょっと量を見誤ったようで、少なかったです…。
みなさん、本当にごめんなさい!田んぼ作業した後の空腹を満たすご飯ほど美味しく、ねぎらいになるものはないのに…><;

メニューはこんなかんじでした。

●炊き込みご飯のおにぎり
 →釜炊き!オコゲがかなりできました…
●うろり茄子
 →「うろり」とはびわ湖のゴリのこと。醤油とだしの汁をたっぷり吸った茄子とうろりがとっても美味しい☆彦根市八坂の郷土料理らしいです。
●切り干し大根の煮物
 →いつもたくあんやおかきを手づくりしてくれる近所のおばあちゃんの差し入れ!
●たくあん
 →田んぼ大好きアメリカ人C氏が「今まで食べたことのあるたくあんと全然ちがう。美味しい!」と絶賛!

午後は、大多数の人は引き続き刈りを、4〜5人はハサガケを行いました。

そろそろ、丹生の美味しい「胡桃谷の湧水」とおばあちゃんのおかきで一服しましょう〜♪
という矢先、

パラパラパラ…

…ついに、雨が降ってきました。
テントの下で、おかきをつまみながら、雨宿り。止むかな…?
いったんはあがったものの、また降りだして、今度は終わりまでしとしとと小雨が降り続けました。
雨の中の作業をあまり続けたくはないですが、中途半端に少し残っている稲が気になり、これぞ若者の勢いで、予定していた面積分(ヒエ畑ではない方の、稲の収量がまだ見込めそうな半分です)は全て刈りました!
落穂拾いをし、そして、最後はみんなでハサガケの場所へ。記念撮影を行いました。

みんな、とてもよく頑張ってくれました!ありがとう!ピース☆


こうして、雑草と戦い、濡れながら、時間と労力をかけてハサガケしたんだから、ぜひ、向こう一週間晴れて、天日干しされて美味しくなってくれなくちゃ!
台風よどっか行け〜〜〜〜><!!

と、みんな祈ってくれたんでしょうね。台風は、近畿は南端をゆくくらいで、反れて行っちゃいそうです!
来週の脱穀にかけて後半は晴れ、何とか干されてきっと美味しいお米になってくれるでしょう♪

まさにみなさんの手塩にかけた稲のお米、
収穫祭で、たんまりじっくり、味わいましょうね!!!!

Web Diary Professional