「「輪の国びわこ」ミーティングVol.1」
イベント報告 2009年02月21日(土)12:01
近藤です。下記ご報告します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「輪の国びわこ」ミーティングVol.1
■日 時:2009年2月6日(金)18:30〜21:00
■場 所:草津市立まちづくりセンター 306号室
■出席者:近藤、M元、高栖、藤本、南村、辻野、高田、
南井、山本、稲永、織田、賀代、谷村、梅宮、高峯、
江村、堀内、山口(敬称略)・・・18名
■資料:レジュメ、参加者名簿、滋賀のサイクリング状況、
おうみNPO活動基金申請書、0322キックオフ企画書、
日本風景街道さざなみ街道資料
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今日の概要と目標
[2]自己紹介
[3]「輪の国びわこ」構想について
[4]関連情報の共有化
[5]2009年の具体的な活動について
・そもそもびわ湖1周の定義とは?北湖?南湖?
・広く考えていけば良いのでは
・コースとしては、堅田あたりの道路状況がとても
問題
・探偵ナイトスクープで立ちこぎびわ湖1周があった。
・分割してまわる方法もあるだろう。
・そういったハード整備にも声を挙げていきましょう
・まずは現状把握を。どういった方がびわ湖1周に
来ているのか。また、どこを不満に思っていて、何
が欲しいとされているのか。マーケティングを。
・北海道にはライダーズハウスがある。そうったもの
は無いのか?空き家や自治会館など使えないか。
・市場のニーズを高める。「行きたい!」と思わせる。
・自転車でのCO2削減効果をPR
・県外からの呼び込み
・そのためには、自転車を現地で借りるのか、それ
とも持ち込むのかといった単純な悩みがあるはず。
・しまなみ街道ではどうだろう。やはりホスピタリティ
がしっかりしている。
・良い自転車のレンタルが必要。乗り捨てレンタサイ
クルとか。
・交流の場がああると良い。webにも。体験記を書きた
くなるものを。
・登録してあげる。びわこ検定との関係はできない
か?びわ湖検定勉強サイクリング?
・自転車版びわ湖検定があればよいのでは。
・びわ湖1周登録機について。
・自転車販売店との関係は?
・うまくできれば、自転車版JAFをつくることができる
のでは。
・サイクリングルートとしての標識やサイン、みちの
メンテナンスも大切。運動へと結びつけよう。
・スタンダードコースやオプションコースといった多
様なプログラムを提供してはどうか。分岐コース。
[6]0322キックオフイベントについて
・だいたいOK.
・FMくさつDJさんは?
・広報が重要
・輪の国びわことしては何を伝えるか
・いい自転車展示ができないか。試乗もできるとよい
・書店でも自転車関係本を並べてもらうとか
・びわ湖放送などとの連動は?
・せっかくなので、アンケートをとったりできないか。
・web作成して連動できないか。
[7]市民活動団体ネットワーキング促進事業について
・KCTPの活動を聞きたい
・3月上旬で調整することに
[8]その他/次回会議
・MLつくりました。是非登録を。